Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

東海道五拾三次

カミサンと娘の北海道旅行7日目は,
札幌に本社があるびっくりドンキーで昼食の後,
私の希望で北海道立近代美術館に行きました。

「日本の美・百花繚乱」 と題する展覧会をやっていて,
伊藤若冲の 「像図」 や
歌川広重の 「東海道五拾三次」 全作品などが展示されていました。
広重は,子供...

>> 続きを読む


「水曜どうでしょう」 の公園

カミサンと娘の北海道旅行6日目は,水曜日でしたから,
「水曜どうでしょう」 の放送局であるHTB(北海道テレビ放送)と,
その隣にあって番組のロケ地である平岸高台公園に行きました。

別に何も無い公園なのですが,
やはり 「水曜どうでしょう」 のファンらしき人たちがいて写真を撮っていて...

>> 続きを読む


小樽

* 記録用にカミサンたちの旅行シリーズが続きます。
  その後に起こる地震につながる内容も含んでいるものですから。
  ですが,長文の連投になりますのでスルーしちゃってください~。
  コメントも頂かない設定にしますね~。


カミサンと娘の北海道旅行4日目は,
昼前から夕方まで5時間,カラオケに...

>> 続きを読む


「サウンド・オブ・ミュージック」

カミサンと娘の北海道旅行3日目は,
札幌の駅ビル内でスープカレーを食べてから,
劇団四季の 「サウンド・オブ・ミュージック」 を観に行きました。

「サウンド・オブ・ミュージック」 は,
第二次世界大戦直前のオーストリアを舞台に,
妻を亡くし7人の子供を持つ大佐の家に,
家庭教師として...

>> 続きを読む


「罪人」 は誰だ?

カミサンと娘の北海道旅行2日目は,
すすきのの近くの狸小路という賑やかな商店街に連れて行き,
私と娘は鮭イクラ丼,カミサンはザンギ定食を食べ,
娘の古着屋巡りに付き合ってから,
映画の 「検察側の罪人」 を観ました。

原作が面白かったのでとても期待していたのですが,
あの長編小説を2...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.