最近、荻野目洋子さんのダンシングヒーローが
また流行ってきているらしいですね。
ミュージックステーションにも出演したみたいです。
高校生と一緒に踊りながら歌う
どうもバブル時代の象徴とされているようで
今の高校生にとっては新鮮なのでしょう。
あのダンスと
あの洋服(肩パット)
子どもの頃でしたが...
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
最近、荻野目洋子さんのダンシングヒーローが
また流行ってきているらしいですね。
ミュージックステーションにも出演したみたいです。
高校生と一緒に踊りながら歌う
どうもバブル時代の象徴とされているようで
今の高校生にとっては新鮮なのでしょう。
あのダンスと
あの洋服(肩パット)
子どもの頃でしたが...
今日は休み
近所のホームセンターの体験教室へ
行ってきました。
今日のテーマは「クリスマスリース」
丸いリースは時間が掛かるので
半円(月形)です。
元の木に
もみの木のブリザードフラワーを
ボンドで留めて行きながら
松ぼっくりや赤い実を飾って行きます。
後で気づいたのですが
自分のような大雑把...
yahooニュースで気になる記事を見つけました。
心機一転、リニューアル。
創業105年を迎えたキャンディーの老舗ブランド「カンロ」が、40年ぶりにロゴを刷新した。
キャンディーをシンボルマークにし、主力商品である「カンロ飴(あめ)」の色を、コーポレートカラーとした。
糖質制限ブームなどを受け...
今日は休み
日曜日の夜から調子があまりよくないので
病院へ行ってきました。
かかりつけの病院は予約をしないと
見てもらえないところなので
朝一で電話をしてお願いしました。
熱はなく、咳がひどい
鼻水が出る。その程度なので軽い状態ですが
他の方へ移してはいけないので・・・
病院へ行って診察しても...
今日は仕事
昨日までで試験も終わり少し気が抜けて
風邪気味な状態でした。
そんな時に限って接遇研修は場所がなく
外でやることになってしまいました。
そうなると声を張らないといけないので
いつもより大きめの声で話をしていると
午後の部より声が出なくなってきました。
(商売道具が台無し)
まるでオネエ...
|