今,お歳暮の注文をしてきました。
その帰りの電車,つまり,土曜日午後2時の電車で,
私の隣に70歳ぐらいのお婆さんが座ったのですが,
お婆さんは何やら慌てて座ったものですから,
お婆さんの長いストールが私の膝に掛かりました。
なのにお婆さんは,座ると同時にスマホの操作を始めたので,
スト...
乾いた毎日はつらい
今,お歳暮の注文をしてきました。
その帰りの電車,つまり,土曜日午後2時の電車で,
私の隣に70歳ぐらいのお婆さんが座ったのですが,
お婆さんは何やら慌てて座ったものですから,
お婆さんの長いストールが私の膝に掛かりました。
なのにお婆さんは,座ると同時にスマホの操作を始めたので,
スト...
今週から,娘の教育実習が始まっています。
幼稚園から帰ってくると,
その日のレポートを夜遅くまで書いています。
それに加えて,園から課題も出され,
子供たちに作らせたい物を3つ考えて,
実際に作って明日持って来るようにと言われます。
そして持って行っても,
それは既に作る計画になってい...
会社のトイレ掃除のお婆さんの仕事が極めて雑で,
手を洗う所が常に水浸しで,
気を付けないとネクタイが濡れます。
就職した頃はネクタイピンを付けていましたが,
ソフトスーツが流行った頃からネクタイピンは使っていません。
そこで! 先日カミサンに,ネクタイピンの購入を要望しました!
「ネ...
新語・流行語大賞の候補が発表されたけど,
今年も変な 「言葉」 が選ばれてるなあ。
「フワちゃん」 って何だよ。
フワちゃんが使った 「言葉」 として,
例えば 「フワちゃんだよ〜!」 ならまだ分かるけど,
「フワちゃん」 だけだと,ただの 「人名」 じゃん。
「新語」 でも 「流行...
私の会社では,長年勤めて退職した人に,
皆でお金を出し合って記念品を贈る習慣があります。
全国の全社員に呼び掛けるので,結構な金額が集まります。
私の課でも,この夏にOさんが退職したので,
記念品代を集めました。
そのOさんの1か月後に,別の課のKさんも退職して,
Kさんがいた課も記...