今日は仕事
店舗へ行って接遇研修をしました。
広島県北部の田舎のお店へ行ったのですが
新緑がきれいで
暑くもなく、風も心地よい。
なので外で研修をしました。
挨拶練習を外ですると恥ずかしいと
声がありますが、
あまり人がいないことと
お客様に見られても訓練していることも伝わるので
たまには良しとし...
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
今日は仕事
店舗へ行って接遇研修をしました。
広島県北部の田舎のお店へ行ったのですが
新緑がきれいで
暑くもなく、風も心地よい。
なので外で研修をしました。
挨拶練習を外ですると恥ずかしいと
声がありますが、
あまり人がいないことと
お客様に見られても訓練していることも伝わるので
たまには良しとし...
今日は休み
精神的な疲れと肉体的な疲れもあり
一日ゴロゴロ。
朝は11時半までお布団
朝顔を植えてから昼を食べて
2時から6時までお昼寝。
寝る子は育つです。
その後はプールでひと泳ぎ
今日は3.5km
今日はクロールのクイックターンの練習の日
僕の一番苦手種目
三半規管が弱いのでうまく回れないの...
昨日は料理教室勤務時代のパートさん3人と
食事会でした。
もう7年前になるのですが
いまだに仲が良く、連絡を取りながら
年に2回は食事会をしております。
みんなグルメな方なのでいつもおいしい物食べれます。
今回は自分のセレクトの韓国料理屋さん
この店のトマトのキムチがすごく気に入って
みんなに食べ...
今日は休み
朝はいつも行くホームセンターで
ドライフラワーを使ったスワック作り
(花の壁かけ)教室へ参加しました。
以前、クリスマスリースも作ったので
要領は一緒なので慣れてきました。
作るのが楽しくてハマってしまってます。
自宅には置く場所がないです。
午後からは街へ出て
東急ハンズへ行きまし...
今日は有給を利用して
会社の組合代表として
UAゼンセン広島支部の「私の主張」
弁論大会へ出場しました。
6分間で自分の思いを伝える。
僕が選んだテーマは
「あいさつの大切さ」
8人出場予定で3人欠席
結局5人でしたが
結果は4位
話をするのは慣れているので
舞台に立つのは問題ないのですが
弁...
|