マスコミのやったこと「朝日新聞」編その1の2
- カテゴリ: 30代以上
- 2013/05/06 11:09:51
昨日の続きです。
=============
『◆ 1985.8.7 靖国参拝ご注進報道
1985/8/15、「戦後の総決算」ということで中曽根首相は
「公式参拝」をすることになるのだが(これは公約だった)、
その少し前から朝日新聞は反靖国キャンペーンを始めた。
8/7に「『靖国』問題 アジア諸...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
昨日の続きです。
=============
『◆ 1985.8.7 靖国参拝ご注進報道
1985/8/15、「戦後の総決算」ということで中曽根首相は
「公式参拝」をすることになるのだが(これは公約だった)、
その少し前から朝日新聞は反靖国キャンペーンを始めた。
8/7に「『靖国』問題 アジア諸...
取り敢えず「朝日新聞、 捏造」でググって見た。
出てくること、出てくること。
取り敢えず、少しずつ載せる事に。
どんだけ此れで続くのかと言うよな量。
しかも読めば読むほど、卒倒しそうなほどに悪質。
なんで世界でこんな新聞が通用するのだろう?
こう言う新聞を何て言うのなかな・・・。
まずはこれか...
今も寒いんだよ。
フリース2枚重ねで、ネットで食べ物は届けて貰いました。
膝が体重の重みと寒さでキシキシと痛みます。
ちょっと辛いGWでした。
唯、アニメの昔途中で見るのをやめたのを見れたのが
その時は落ち着いて見れなかったやつなので
良かったかな。
「さらい屋五稜?」とか言うの。
や...
まず、カンボジアで何が在ったのかを説明をしておこう。
中国傀儡政権ポルポト派の下で何が起きたのか。
そして、沖縄で何が起きるのかも参考になるので見て置きなさい。
文化大革命も参考になるけどね。
『略
ポル・ポト率いる解放軍は首都プノンペンに入るとすぐに民衆を着の身着のままで
強制的に地方の農...
う~ん、「アムネジア」と言うアニメなんだけど。
まあ、そう言う設定なんだろうけど。
あの5人の男ね。
まず、シンと言う男ね。あれも性格破綻してるね。
というか、しつこい。
記憶喪失にしても自分がこんな男を選んでいた事に
がっかりするだろうね。
私は自分がどんな情けない奴だと落ち込むと思う。
次に...