近所で環境美化活動をしてきたのはよかったのですが・・・
暑い中あれこれ作業したあと帰宅してシャワーをして体重を計測。
少しはやせたかとおもいきや体重が変わってない(-ω-;)ウーン
やっぱりお気に入りだからといって好きなだけパンとかアイスを
食べてはいけませんね(A;´◕&o...
ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。
近所で環境美化活動をしてきたのはよかったのですが・・・
暑い中あれこれ作業したあと帰宅してシャワーをして体重を計測。
少しはやせたかとおもいきや体重が変わってない(-ω-;)ウーン
やっぱりお気に入りだからといって好きなだけパンとかアイスを
食べてはいけませんね(A;´◕&o...
友利新先生の解説
https://www.youtube.com/watch?v=kgmKbij52dA
自分を取り巻くすべてが鏡です。
鏡の法則を使うことは、自分を取り巻くすべて、
特にまわりの人間を通して、自分自身を見つめなおすことだと知りました。
まわりにいる人はすべて、意識していない自分自身の側面に気づくことを
助けてくれます。
寛大さは強さと受容のしるしです。
それに対し不寛容は弱さと恐れのしるしになります。
寛大さとは他人が自分とは異なる意見や態度を持つことがある、
という事実を受け入れる能力だと知りました。
|
|