貴婦人のような命令形
- カテゴリ: 30代以上
- 2013/06/01 06:39:40
私のブログは,基本は家族愛をテーマに,温かいものにしたいのですが,
ごくまれーに,下ネタに脱線しちゃうことをお許しください。
その手の話は嫌いという方は,今回は相当くだらないので読まないでください。
前回,遠足のバスでゲームをしたことを書いて,思い出しました。
もう大人になってからなのですが,...
乾いた毎日はつらい
私のブログは,基本は家族愛をテーマに,温かいものにしたいのですが,
ごくまれーに,下ネタに脱線しちゃうことをお許しください。
その手の話は嫌いという方は,今回は相当くだらないので読まないでください。
前回,遠足のバスでゲームをしたことを書いて,思い出しました。
もう大人になってからなのですが,...
山で行方不明になっていた小学生が無事に帰ってきました。
よかった,よかった。
同じ,子を持つ親として,
親御さんは心配で夜も眠れなかっただろうとか,
無事だと知った時は本当に嬉しかっただろうとか,
探してくれた皆さんに感謝と申し訳なさで一杯だろうとか思います。
ですが,一方で,その子も不安だったろ...
中2の娘は,今日から1泊2日で校外学習に行きます。
キャンプ場に行って自分たちで御飯を作ったりする林間学校です。
往復のバスで酔わないこと,料理などで怪我をしないこと,
楽しい思い出となることを願わずにはいられません。
私も,中2の時に林間学校に行きました。
母は他界していたので準備は全て自分...
結婚した頃の我が家の留守電のメッセージは,実に事務的でした。
私の名字を仮に「フミミ」とすると,
「はい,フミミです。只今出掛けております。
発信音の後に,お名前と御用件を録音してください。」 ピーッ!
みたいな感じでした。
でも,娘が生まれてからは,少しだけ遊び心が出てきました。
「はい,フ...
* すいません。ほとんど自分のための,記録用ブログです。
5月23日,月一の有給休暇。
家具屋が来るので,カミサンは珍しく掃除。
自分は,なぜかちょっとブルーな曲ばかり頭を巡り,
ショパンのイ短調のワルツを弾いた後,
嵐の「虹」を弾き,続いて「ギフト」を弾いて盛り上がってきたところで,
家具...