プカプカ浮いていそう。
- カテゴリ: 30代以上
- 2013/07/10 19:10:50
うちの娘は,平成11年生まれなのに,
私とカミサンの影響で昭和時代のテレビ番組や歌謡曲をよく知っています。
毎年この時期は,都内のプール開きのニュースを見て
私が「ドキッ! 女だらけの水泳大会」と言うと,
決まってカミサンが「ポロリもあるよ!」と付け加えます。
そして私が「女なのに嬉しそうに『ポロ...
乾いた毎日はつらい
うちの娘は,平成11年生まれなのに,
私とカミサンの影響で昭和時代のテレビ番組や歌謡曲をよく知っています。
毎年この時期は,都内のプール開きのニュースを見て
私が「ドキッ! 女だらけの水泳大会」と言うと,
決まってカミサンが「ポロリもあるよ!」と付け加えます。
そして私が「女なのに嬉しそうに『ポロ...
先週高松に転勤してきて,最初だけ居てくれたカミサンは金曜日の朝に千葉へ帰り,
金曜日の夜から本格的に単身赴任生活が始まっています。
子供の頃に母が病死してから,中学・高校と家事をやり,
就職してからは仕事と夜間大学と家事と父の看病をこなしていたのだし,
今は当時より家電製品が相当進化しているから,...
今回単身赴任するに当たり,二重生活となるためにいろいろな物を買いました。
各種家電製品はもちろんですが,電子辞書も買いました。
9年前にオーストラリアに出張に行った際に買った物があるのですが,
今は私だけでなく中2の娘も愛用しているので,
両方の家にあった方がいいなと思い,この際,娘に新しい物を買...
4日(木)の朝から,四国営業所に出勤し始めました。
挨拶回り,部下からの業務説明などの合間に,
60件ぐらいの原議書にハンコを押しました。
夜は,歓迎会第1弾で,「骨付鳥」という料理が美味しい店に行き,
二次会にも行き,家に帰ったのは0時頃でした。
一方カミサンは,この日の昼間も少し買物をして,...
7月1日に本社で転勤辞令をもらい,
挨拶回りをして帰宅し,家族揃っての最後の夜を過ごしました。
2日の朝に,カミサンとともに千葉を出発して,昼過ぎに香川に着きました。
2日の午後から3日の夜までの1日半,カミサンはよく動いてくれました。
引越し荷物の整理はもちろんのこと,
ちょこちょこ出掛けては...