我が家では、飲み水代わりに
伊藤園の健康ミネラルむぎ茶を愛飲していて、
常に2リットルのペットボトル数本を買い置きしています。
で、このミネラルむぎ茶の2リットルのペットボトルなんですが、
2種類あるのを御存知でしょうか?
真ん中辺り、持つと丁度親指の腹が当たる辺りのデザインが2種類あ...
乾いた毎日はつらい
我が家では、飲み水代わりに
伊藤園の健康ミネラルむぎ茶を愛飲していて、
常に2リットルのペットボトル数本を買い置きしています。
で、このミネラルむぎ茶の2リットルのペットボトルなんですが、
2種類あるのを御存知でしょうか?
真ん中辺り、持つと丁度親指の腹が当たる辺りのデザインが2種類あ...
チェーホフの「ワーニャ伯父さん」を読みました。
去年のアカデミー賞で国際長編映画賞を受賞するなどした
映画の「ドライブ・マイ・カー」は、
演出家や俳優たちが出てくる映画でしたが、
私は、この映画の中で演じられていた
チェーホフの「ワーニャ伯父さん」がとても気になって、
去年、文庫本を...
先週、1歳年下の後輩と飲みに行きました。
彼は、高校卒業後に私の会社に就職してきて、
私とものすごく意気投合して、
当時は飲むのも遊ぶのも労働組合青年部の活動も、
何をするのも彼と一緒でした。
お互いの彼女を連れて海水浴やスキーにも行きました。
しかし、彼は働きながら通った夜間大学の...
今日はカミサンのお父さんの誕生日です。
といっても、「生きていたなら」の話です。
21年前に仕事中に意識を失って倒れ、
1年間植物人間状態で、20年前に亡くなりました。
今朝、カミサンと、
「じぃじが生きていたら85歳だけど、何してるかねえ」
と話しました。
二人の意見は一致して、...
ここのところ毎日、
どのテレビ局のニュース番組も、
WBCのことばかり報じています。
それを観ていてふと思ったことを、
カミサンに言ってみました。
「日本チームのメンバーが、自分たちのことを
『僕たちは侍ジャパンです』って言うのはいいんだけどさあ、
マスコミとか他人が『侍ジャパン』...