この中で、
好きな場所をぐるっと見渡してみる。
あのすみ、
あたたかく沈み込んでるような静かに落ちつく場所。
いつも、
今いるこの中で、
目の前のこの中で、
好きな場所を見つけて生きていく。
このなかだったらここと、
ここじゃないとはもう言わない。
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
この中で、
好きな場所をぐるっと見渡してみる。
あのすみ、
あたたかく沈み込んでるような静かに落ちつく場所。
いつも、
今いるこの中で、
目の前のこの中で、
好きな場所を見つけて生きていく。
このなかだったらここと、
ここじゃないとはもう言わない。
やりたいことやその時々の目標は、
時間や状況とともに少しずつ変わってゆくもの。
人生の目的はひとつだけではないから、
「何がしたいか」というよりも、
「どんな人」でありたいかを先に考えてしまう。
やさしい人であろうと思う。
強い人であろうと思う。
勇ましい人であろうと思う。
思いは人それぞれだから、...
どんな仕事に就いても、
どんな人間と付き合っても、
やっぱり、
自分の都合の良い目標を近場で適当に見つけて、
それに集中して、
それに逃避して、
それが自分の夢なんだって、
思い込もうとするんです。
私って、
そういう生き方がきっと好きなんですね~~~。
あの味というのは二度とない、
あるのは似た味。
あの時というのも二度とない、
あの頃もない。
あるのは今と、
これからだけ。
正月に食べるもの、それは何と言っても餅だろう。
今では元旦からお店が開いているため、
食べようと思えば何でも食べられる。
そんな時代なんですね~~、便利と言えば便利だ。
さて皆さんは餅の語源をご存じだろうか?、
糯飯が詰まってモチイとなりモチとなった。
すなわち糯米で作った飯というわけである。
ただ...