CNNでドローンがホワイトハウス、クラッシュって
- カテゴリ: 30代以上
- 2015/03/19 02:58:30
CNNでドローンがホワイトハウス、クラッシュって言っている。
何かホワイトハウスでドローンがあったみたい。
早口でききとれなかったけど、明日のニュースでやるかも。
まあ、日本の糞マスコミはこのドローンの法整備に関しては
やらないと思うけどね。
少年法も含めて今回の上村遼太君殺害事件でも
被害...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
CNNでドローンがホワイトハウス、クラッシュって言っている。
何かホワイトハウスでドローンがあったみたい。
早口でききとれなかったけど、明日のニュースでやるかも。
まあ、日本の糞マスコミはこのドローンの法整備に関しては
やらないと思うけどね。
少年法も含めて今回の上村遼太君殺害事件でも
被害...
少し前TBSの「ひるおび」で警察官が女性を殺した事件で
其の警察官の上司の言葉を批判していた。
何でも被害者に事件を「トラブル」と発言した事を不謹慎?というような非害者を傷つける言い方をしたと言う事を時間をかけて批判していた。
更に葬儀にも警察の上層部が参列しなかったことも遺族は批判している。
...
===========ー
豪、アジア投資銀参加へ=米の影響力低下-地元紙
オーストラリアのアボット首相は、中国主導で年内発足を目指すアジアインフラ投資銀行(AIIB)に豪州が参加する方針を固めたもようだ。全国紙オーストラリアンが16日報じた。創設メンバー入りは今月末が申請期限で、豪政府は近く正式発表...
私も過去にシェール石油の事を調べた時のウロ覚えで書くけど
確かシェール石油は専門家で無いのでよくわからないけど
アメリカで使えないで日本で使える石油があるみたいなのがひとつ。
次に掘ると掘りきらないとにじみ出るとかで周りを汚染させるので
掘ったらある程度タンクに溜まったら売って行か無いとタンクが大...
メルケル氏の発言が本当はどうであれ、
歪曲して都合よく捉えて世界に発信されたのであれば、
ロシアとギリシャ、或いは第2時世界大戦で被害を被った
所謂戦後ドイツに対して寛容になる事で
保っていた国々が都合よく態度を変えるかも知れません。
特にギリシャ、ロシアはそれならばとなるでしょう。
ロシアに...