Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

カオスな庭の一角

朝から一人で大騒動だったw

普通の剣先スコップより小さめのものが家にはあり、それを取り出しいざ!

向かったのは庭の一角。

山野草や近くに大型の宿根草なんかを植えていたものの、手入れ不足からいつしか境目

が混ざり合ってしまい大変なことになって来ていた。

春先に間引くように結構な数を取り去って...

>> 続きを読む


母の日は・・・

昨日5月14日、母の日は特に何事もない日でございました。

もう、恒例のただの5月の第2日曜日でしたねw

子としても毎年何かするわけでもなくなったここ数年^^;

まぁ、金銭的なこともありまして、更に残るものを贈るのはどうなのかって歳でもあったり。

それでも今年は数日前に実家の母に、カーネーショ...

>> 続きを読む


GW信州安曇野の旅

予定より一日遅れたが信州への日帰り旅を決行した。

山形に続き、出発時刻は6:30。

前回出費が多かったので、お弁当持ち。

まぁ、ロールサンド程度なのだけれどね。

一番の目的地は、過去2度程TRYしていつも閉館日に訪れていた「安曇野ちひろ美術館」。

昨年R-148を辿る日帰り旅企画wで、最後...

>> 続きを読む


GW南陽の旅

GW中に色々ありまして、お疲れ気味でもあり更に休み明けお天気が良かったので

ついつい庭仕事に励んでしまい、更に山菜取りと毎日お疲れで

なかなかブログに手が届きませんでした。

ちょっと今頃?な感じでGW振り返ろうと思いますw



~初の山形南陽市への旅~ 4月30日(日)

出掛けるためにはこ...

>> 続きを読む


桑の葉茶と八重桜の塩漬け&ジャム

家のわりと近くに、昔は遊歩道?だったところがあり八重桜が並んでいる。

今は管理が悪く、草も伸び放題。

歩いている人など見かけない。

公園の裏手なので、たぶん子供たちが公園の裏手辺りで時折遊んでいるくらいだろう。

八重桜も2種類ある。詳しい名前は知らない。

その道の中ほど?で新芽を伸ばした桑...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.