曇り空とジャスミンティーシロップ
- カテゴリ: 30代以上
- 2017/11/08 09:44:57
どういうわけだか、私はお天気に気分を左右されやすい。 のかな?w
2日間の晴に、動き回り過ぎたってこともあるんだろうかなぁ?
火曜は次男の授業の都合でお昼もいらないってこともあり、いくらか自由感が増すw
なので時々息抜きに、今年OPENしたカフェに行ったりもするんだ。
昨日は青空の下、てくて...
おしゃべりするように綴ります
どういうわけだか、私はお天気に気分を左右されやすい。 のかな?w
2日間の晴に、動き回り過ぎたってこともあるんだろうかなぁ?
火曜は次男の授業の都合でお昼もいらないってこともあり、いくらか自由感が増すw
なので時々息抜きに、今年OPENしたカフェに行ったりもするんだ。
昨日は青空の下、てくて...
3連休の最終日に、隣町へ出かけた。
お天気もいいし、助手席の景色を見ながらのドライブ気分。
海は青のグラデーションのような美しさに、前日の荒れ模様の名残で白波が立っていた。
学校や並木の桜もみじも美しい^^
さてと、国道左折しての最初の目的はホームセンター。
要は、新築中の我が家の備品的な...
昨日は良いお天気だったので、かなり忙しい思いをしました。
祝日は仕事の主人はあらかじめ有給をとり、上棟式に備えました。
午前8時の約束で現地へ。
工務店の社長と棟梁さんで、玄関にあたる位置で塩を備えて柏手打って上棟式当日の
工事の無事を祈ります。
その後お神酒を大工さんと主人と私も持ち、社...
昔から人より本を読んでいないという自信がありますw
どんな自信だよ^^;
理由は母親にあると考えてる私。
でもいいわけかなぁ・・・。
とにかく漫画は禁止だったんで、基本読んでは行けなかったんですよね。
で、ひたすら読書をしろ!と・・・。
小学校高学年の頃赤毛のアンシリーズが流行で、学校の...
仮装大会じゃなくて、収穫祭とライトシーズンの終わりの日、なんですぜ?
日本って国は何でも上手に外国文化を商業化させますねぇw
クリスマス・バレンタインそしてハロウィン。
なんと、今では一番の経済効果のある日となっているんだとか。
日本独自の分かは、消え行く方向へあるのにねぇ。
良いのか悪い...
|