人間の正義とは自我の幻想に過ぎません。
本当に存在するのは神の正義だけです。
自分と他人に対して正当に振舞うには、無条件の愛を発揮すればいい、
ということを理解します。
さらに、この世界には神の正義のみが存在することを理解した上で、
心を、調和と平和で満たしつつ生きてゆきます。
ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。
人間の正義とは自我の幻想に過ぎません。
本当に存在するのは神の正義だけです。
自分と他人に対して正当に振舞うには、無条件の愛を発揮すればいい、
ということを理解します。
さらに、この世界には神の正義のみが存在することを理解した上で、
心を、調和と平和で満たしつつ生きてゆきます。
人間は、その思い、言葉、行動によって、
絶えず自分の人生を創造しています。
私は、すると決めたこと、または、しないと決めたことによって、
自分の人生を創造しています。
限界を持った人間として、自分をありのままに、
まるごと受けいれたとき、自分の心を愛していることになるのです。
神聖な愛と利己主義も区別します。無理な注文をつけてきた人間に対し、
自分のためを思って「ノー」と言うことは、
決して利己主義的なエゴイスティックなことではありません。
それは、むしろ自分の心...
https://www.youtube.com/watch?v=1B2foVGodvQ&t=0s&list=PL_PoJQEhxom3Wj5TGge_WlLZQ_iMR-KPy&index=70
|
|