Nicotto Town



鳴り止まないLINE(前編)

昨日の午後のこと。仕事をしているとLINEがきた。見ると息子のクラスの保護者グループLINEだった。   台湾の学校ではおそらくどこの学校もあると思うが、学校のクラスの保護者のグループLINEがある。   ちなみにメンバーの中に先生は入っておらず(先生に連絡する場合は個人LINEで連絡)、保護者だけ...

>> 続きを読む


8番出口(中国語:八號出口)

今日から台湾でも上映が始まりました。   息子がずっと『見たい見たい』言っていて、まだR指定がつくのか?つくとしたら何歳なのかも発表されていなかったので、『それ次第だね~^^;』と答えていたのですが、今日発表されていて、   6~12歳は親の付き添いあればOKの『保護級』だったので行けそうです。  ...

>> 続きを読む


どう言い聞かせるべきかなぁ

今朝のこと。   バスを降り、息子と学校に向かっていると突然    息子『あ!今日fangzai yanxiがあるから早く行かないと!ママ早く!』    と言っていきなり早く手を引っ張って速歩きし始めた。   私『fangzai yanxiってなに?』  息子『fangzai yanxiはfangz...

>> 続きを読む


息子、人生初のインフル

ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♪   http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/09/post-7319ca.html      40度近い高熱はコロナ以来だったので本当に心配でした。   インフルは私、最後にかかったのは20代前...

>> 続きを読む


新しいクラスと先生

息子、昨日は新しいクラスの初日だったのですが、そんな息子には一つだけ心配事がありました。   夏休みの宿題のプリントをなくしてしまっていたこと^^;   それは写真を貼ってみんなに夏休みの思い出を紹介しようといった内容だったらしい。   
『内容はなんとなく覚えてるんだけど。失くしちゃってどうしよう...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.