独り言ネタです。アニメうんぬんについて書いています。2010年代から2020年代半ばまでの間に、アニメ環境が色々変わったかなーと感じます。・キー局制作の夜アニメが早くて23時台・UHFアニメ発の作品が放送されることがある。(例:鬼滅の刃1期、はたらく細胞など)・長く続いているアニメを除いて原則1クー...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
独り言ネタです。アニメうんぬんについて書いています。2010年代から2020年代半ばまでの間に、アニメ環境が色々変わったかなーと感じます。・キー局制作の夜アニメが早くて23時台・UHFアニメ発の作品が放送されることがある。(例:鬼滅の刃1期、はたらく細胞など)・長く続いているアニメを除いて原則1クー...
※この記事は2025年10月21日に書いています。こちらの記事は毎度のことながら個人の感想ですが、YouTube・Wikipedia(以下ウィキ)を参考にしながら書いています。この記事は連続テレビ小説『あんぱん』内で描かれた『千夜一夜物語』についての感想になります。
この作品は虫プロダクションによる...
※この記事は2025年3月10日に書いています。3月14日に一部修正。ドラゴンボールDAIMA(以下ダイマ)の感想ですが、気になった点を交えつつ書きます。ダイマはリアルタイムかTVerで視聴していました。以下、常体文で書きます。
・2話以降のミニ化の声優について
2話以降では悟空達が小さくなった時に...
※この記事は2024年12月25日に書いており、2024年11月末から12月1日までの内容についてざっくりと書いています。秋のサザエさんウィーク、ひとまず月曜日以外は視聴できました。ネットニュースなどでも書かれていましたが、秋から冬へと移り変わるように感じるエピソードばかりだったように思います。また...
※この記事は2024年10月9日に書いています。リメイクアニメについて書きます。2024年9月時点のもので挙げます。
らんま1/22024年10月から放送。日本テレビ系列だそうです。YouTubeで拝見する限りでは、ほとんどの声優が続投とのことですが、日高のり子さん、佐久間レイさんをはじめ、メインキ...
|
|