正月三が日も終わり、皆さまそろそろ通常運転の日々でしょうか。
うちは盆も正月も関係ないけどww年賀状も止めることを友人に伝えたよ。ただ、気になる人には年賀状でなく近況を伝える手紙を書こうと思う。
さて、冬アニメで楽しみなのは「ダンジョン飯」と「マッシュル!」の第二期。
あと、タイトルだけは知っていて...
正月三が日も終わり、皆さまそろそろ通常運転の日々でしょうか。
うちは盆も正月も関係ないけどww年賀状も止めることを友人に伝えたよ。ただ、気になる人には年賀状でなく近況を伝える手紙を書こうと思う。
さて、冬アニメで楽しみなのは「ダンジョン飯」と「マッシュル!」の第二期。
あと、タイトルだけは知っていて...
藤原ここあ氏の漫画がアニメで復活!!作者が急逝の漫画『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』TVアニメ化決定 制作はボンズで映像公開
亡くなってしまったことを認めたくなくて最期の作品になったこの漫画はなかなか読めなかった。未完だけれど、ずっと続いて欲しい漫画だった。読み終えた後に哀しいお話じゃないのに...
「葬送のフリーレン」断頭台のアウラ編が始まりました。原作の中でも大好きなエピソードなので嬉しい。
話が通じるのに通じない、会話を覚えた猛獣の如き魔族。いや、人間界でも日本語が通じるはずなのに全く理解できない人間はいますね。ヘタすると猛獣のほうがマシなレベルで。
わたしは先日裁判沙汰になったある有名人...
キャラクター設定、絵柄、ストーリー、そして音楽が素晴らしくて大好きなアニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」。
現在サブスクで第二期のアニメを毎夜のお愉しみに観てます。
単なるお色気ラブコメとして敬遠してる人がいるとしたらもったいないよ。
第一期の後半でわたしは涙腺崩壊した。
坊ちゃんの奏でるピアノと歌が切...
今さらだが「魔法少女まどか☆マギカ」に感動している。
12話観終えた後、またじっくりと1話から観ているほどに。
可愛らしい絵柄とは裏腹にストーリーはダーク。その点は「メイド・イン・アビス」といい勝負かもしれない。
魔法少女の宿命が明かされたときの絶望
そして、まどかの決意とその結果を知ったときの驚き...