最近時々無性に食べたくなり作る一品。
ほうじ茶でコトコト煮込むから味がしみて美味しいんですよね。
なんせ冬は食べ過ぎる傾向があるので、胃の調子を回復するのにもいいですし、
個人的には薬膳料理と自負しておりますw
それに焼き魚と漬物があれば申し分ないわけで・・・
いかに手抜きするかを常に考えてしまっ...
最近時々無性に食べたくなり作る一品。
ほうじ茶でコトコト煮込むから味がしみて美味しいんですよね。
なんせ冬は食べ過ぎる傾向があるので、胃の調子を回復するのにもいいですし、
個人的には薬膳料理と自負しておりますw
それに焼き魚と漬物があれば申し分ないわけで・・・
いかに手抜きするかを常に考えてしまっ...
今日は休みだ~~ということで、久しぶりに張りきっちゃいました。 ちなみに今日は、 素麺 ポテトサラダ わかめの酢の物 野菜スープ 果物 焼きうるめ 栄養素はともかく彩だけそろっていたらいいんだいって感じですね。夕食も少し自分なりの贅沢を味わって休みを満喫しないと・・・ あ・・部屋...
職場の人から竹の子をいただいてさっそく6品目に化けてしまいました。今年初の筍ざんすよ~~~~ いえーーーい。で、何に化けたかというと、たけのこご飯 筍と山椒の味噌和え 天ぷら 含め煮 焼筍 吸い物 です。まだまだ残っているので、ほかにも作れそうですにゃん~~ テンションヒートアップしすぎやろwこら...
半分寝ぼけまなこで書いているので誤字脱字等あるかもしれませんが・・・また今日からお弁当作りが再開し、何を入れようか考えている頃です。ちなみの今日はごはん トマト 卵焼き レバニラ炒め 菜の花の浅漬け 具だくさん春雨炒め イチゴでした。後2週間あまりお弁当を作るわけですが、バランスさえよければ問題ない...
久しぶりにレシピを乗せてみようと思います。今頃餅? って感じですが、鍋で残ったお餅をどのように変身させようかと思い、このようなものを作ってみました。 おはぎ風芋餅(4人分)切り餅 4切れサツマイモ 中1本砂糖 大さじ2粒餡 適量 ①サツマイモを皮付きのまま1センチ間隔に切り、水に...