ミキサー要らずとても簡単にできるので紹介します。
用意するものは、ボール・泡だて器(スプーンでも可)
一人分の分量です。
まずイチゴ5粒・バナナ1本をつぶします。
しっかりつぶれて、どろどろになったら、牛乳を投入します。
牛乳の量は好みですが、少ないほう(大体80ccぐらい)が私は好きかな。
...
ミキサー要らずとても簡単にできるので紹介します。
用意するものは、ボール・泡だて器(スプーンでも可)
一人分の分量です。
まずイチゴ5粒・バナナ1本をつぶします。
しっかりつぶれて、どろどろになったら、牛乳を投入します。
牛乳の量は好みですが、少ないほう(大体80ccぐらい)が私は好きかな。
...
レシピ公開の声があったので、載せます。(誰でもできるパターン)
作り方(20個分)
1.かぼちゃを茹でて、裏ごしして水分を絞る。少し甘さが足りないようであれば、砂糖を入
れて、甘さ調整をしてください。
軟らかく煮すぎると水っぽくなるので注意。
分量はかぼちゃ餡にも使うので、...
一番身が大きくて、おいしい時期になりましたね。
殻付きのものは、そのまま鉄板で・・・
殻が乾燥してきて、少し口が開いてきたのを確認して、
牡蠣割りで殻を取って柚子をかけて出来上がり。
身がジューシーでとても美味です。
殻無しのものは、牡蠣飯や、フライ、あっさりポン酢、
他、おいしく食べられて、心...
今日は少しゆっくりめに起きて、
家にあるものでササッと朝食作り。
基本はホットドッグで、
中に詰めるものは
めんたいこスパゲティー
スクランブルエッグ
トマト
胡瓜
真子の煮たもの
チーズ
より取り見取りで好きなものをチョイスして、詰めてしまえ~~ということに。
で、トースターであたためて完成...
昨日生めのりをうっているのを見つけてしまいまして
ついつい買ってしまいました。
生めのりを言うのは、 ごはんですよ の材料でして
海から揚がったままの状態で売られています。
それもなんと1キロ480円~~安いのです。
で、早速佃煮つくりです。
酒・味醂・醤油・砂糖など、どばどば入れまし...