Nicotto Town



インスタントコーヒーでアイスコーヒーを

インスタントコーヒーでアイスコーヒーを作るレシピ。
インスタントコーヒーはブレンディやエクセラなどのスプレードライという製法のものがスッキリしておすすめ。

①まずグラスにインスタントコーヒーと水を入れてよく混ぜてちゃんと溶かしておきます。
②もう1つのグラスに氷をかっつり入れて①を注ぎ入れ...

>> 続きを読む


コーヒートニック

エスプレッソやコーヒーをトニックウォーターで割った飲み物。
これが缶で自販機に出ることが稀にあります。
人気がないのか数年に1回期間限定で見かけます。
私はとても好きですこれ‪w

自分でもアイスコーヒーを作ってトニックウォーターで割るだけなのでたまに作りますね。

多分缶コーヒーのブ...

>> 続きを読む


簡単カクテル2選

ジントニックとスコッチコリンズですね。

ジントニックはジンをトニックウォーターで割るだけです。本来はそこへライムを絞ります。
私は明治屋マイライムを少量入れることもあります。

スコッチコリンズはスコッチウイスキー30~60mlとレモンジュース、シロップを混ぜて炭酸水を注ぎます。
私は...

>> 続きを読む


麦茶の水出し

普通に売ってるパックの麦茶ありますよね、54袋とか入ってるやつ。
水だけより最初に少量のお湯を入れてから水を入れた方が、消毒にもなり抽出効率も良くなります。

容器が耐熱である必要があります。
麦茶パックを入れてお湯を注いで(100~200ml)しばらく置いたら、水を入れて容器が常温くらいな...

>> 続きを読む


珈琲が苦過ぎたり酸っぱかったらこうしてます

レギュラーコーヒー(豆or粉で買ってドリップ等して淹れるやつ)に限るかもしれないんですが

苦過ぎや酸っぱい(酸味が強過ぎる)ならお湯を足しています。
マグ1杯のコーヒーに10~20mlとかでしょうか、適当にチョロチョロ注ぐくらいで十分。

アイスコーヒーの場合やった事まだないけど、水(冷...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.