ワンタンの具材量に関する考察
- カテゴリ: レシピ
- 2016/06/14 12:12:59
ワンタンといったら揚げワンタン一本槍。ワンタンメンは別腹です。先日も作らせて堪能した。さて、皮を買ってきたのは私なのですが、裏のレシピを見てちょっと意外だった。具の適正量が4~5グラムとのこと。
確かにスープとともに頂くワンタンなら、その位ですな。でもね、揚げワンタンはオカズだと思うのですよボリュ...
ワンタンといったら揚げワンタン一本槍。ワンタンメンは別腹です。先日も作らせて堪能した。さて、皮を買ってきたのは私なのですが、裏のレシピを見てちょっと意外だった。具の適正量が4~5グラムとのこと。
確かにスープとともに頂くワンタンなら、その位ですな。でもね、揚げワンタンはオカズだと思うのですよボリュ...
我が家のお好み焼きというのは非常に独特であります。ガキの頃からコレで育ったので、世間のお好み焼きに馴染めない。少々紹介してみよう。いったいドコの食い物なのか。
まず具であるが、桜海老・キャベツ・乾物の切りイカであります。誠に貧相である。豚肉も揚げ玉も中華麺もタマゴもソースも使わない。どこか戦後混乱...
つぶやきにお雑煮の話書いてたら、書き込んでくださる方が。
この話、大好きなんですよ私。
お雑煮のお餅、おつゆ、具の種類って、家庭を構成する一大要素でございますね。
まず我が家の伝統、これは父方も母方もたまたま共通だった。
アゴと昆布ベースの出汁に濃口醤油少々のド関東風おつゆ、
焼いた角餅、イチョ...
ああグラム繋がりが止まらない。お菓子作りのお話。
ポンド(パウンド)という単位を初めて認識したのは、
叔母の家からかっぱらってきた初心者向けお菓子作りの本でした。
初心者らしく、まずはクッキーとハッカの飴、マシュマロ、マドレーヌまで進んだ。
パウンドケーキというのを見たら、全部1ポンドずつ混ぜる...
つぶやきにも書きましたが、寸胴いっぱいのポトフを堪能。
若いころから40年近く作り続けてる自慢のレシピ。
バカバカしいほど簡単なので公開しましょう。いちおう4人前を想定。
豚バラ肉かたまり……約1~1.5キロ、脂の上質な国産物がオススメ。
玉葱、ジャガイモ、ニンジン&h...