Nicotto Town


私のページ


たまに見かけたものをスケッチ

Science note 2/ レギュラトリー役

全ての血液細胞は骨髄にある造血幹細胞(HSC)から始まり、分化していく過程で、それぞれ異なる役割を持つようになります。主に骨髄系細胞とリンパ系細胞の二つに分類されますが、ここではリンパ系細胞のT細胞と胸腺の関係を少し見てみましょう。

T細胞という名前は、Thymus(胸腺)で成熟することから由...

>> 続きを読む


Science note 1/キャットニューロン

Taurine

タウリンの話。

キャットフードの原材料リストでよく見かけるタウリンはもともと牛の胆汁から来た成分です。

猫が必要とする栄養として、心臓、目、神経などの健康を支えますが、まずは神経でのメカニズムを書いてみます。

タウリンは、GABAという神経伝達物質と似て、GA...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.