レッスン報告8/19 リハビリメニューで
- カテゴリ: スポーツ
- 2017/08/19 23:20:29
腰の状態がだいぶ良くなってきたので、レッスンに行ってみることにしました。 ひどい時は、車のペダルを踏むのも辛かったのですが、痛みを感じることはなくなりました。コーチしてくれるMさんに、「リハビリメニューで」とお願いし、乗ってみて無理そうなら一鞍でやめることを伝えました。
幸い、最初のレッスンは単騎...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
腰の状態がだいぶ良くなってきたので、レッスンに行ってみることにしました。 ひどい時は、車のペダルを踏むのも辛かったのですが、痛みを感じることはなくなりました。コーチしてくれるMさんに、「リハビリメニューで」とお願いし、乗ってみて無理そうなら一鞍でやめることを伝えました。
幸い、最初のレッスンは単騎...
2、3日前から、少し腰痛がありました。どうしようかと迷いましたが、フロントで「痛むようだったらやめます」と伝え、様子を見ることにしました。 ジャ◯◯カと組んで、コーチはMさん。S野さんと一緒に二騎でした。前回、散々苦労したので、ジャ◯◯カくんの機嫌を損ねないよう細心の注意を払いました。手綱を柔らかく...
曇り空でした。洗い場の隅で、装蹄士さんが蹄鉄の打ち替えをしていました。
最初のレッスンは、久しぶりのス◯◯ゴー◯◯くん。拍車をつけました。ベテランのS野さん、O本さんと、少しキャリアの浅いK林さんと一緒で四騎でした。やや重いと言われているゴー◯◯くんでしたが、最初のうち、前の馬についていきそうにな...
親戚に不幸があり、土日で通夜と告別式。参列できるように着替えを持って出かけました。
ビ◯◯コが転廐するとのことで、最初のレッスンで組んでいただいていました。私一人のプライベートレッスンなので、じっくりお別れができそうです。わかっているはずないのですが、厩舎から出す時に甘える仕草があってかわいかった...
三連休初日なので道路が心配でしたが、案の定事故渋滞につかまってしまい、クラブへの到着はレッスン開始時間ぎりぎりになってしまいました。
半袖にアームカバー、首には「しろくまのきもち」を巻いて暑さ対策。最初のレッスンの相手はビ◯◯コくん。三騎でしたが、馬場入りしてそれぞれでアップ。真ん中に馬場馬術用の...
|