レッスン報告11/10
- カテゴリ: スポーツ
- 2012/11/10 22:11:22
途中渋滞していて、遅刻するのでは、と心配しましたが、なんとか間に合いました。 最初は、Nコーチのプライベートレッスンで、競技会のパートナー◯◯◯タイムくん。並足から速足でアップして、輪乗りで右姿勢、左姿勢を作る練習。馬くんの調子が出てきたところで駈足発進。久しぶりの◯◯◯タイムくんのリズムに合わせら...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
途中渋滞していて、遅刻するのでは、と心配しましたが、なんとか間に合いました。 最初は、Nコーチのプライベートレッスンで、競技会のパートナー◯◯◯タイムくん。並足から速足でアップして、輪乗りで右姿勢、左姿勢を作る練習。馬くんの調子が出てきたところで駈足発進。久しぶりの◯◯◯タイムくんのリズムに合わせら...
いいお天気だー!! 乗馬日和です。 皆さんそう思ったみたいで、クラブには大勢の人が来てました。キャンセル待ちになっていた10時からのレッスンは空きがなくて、9時からのレッスンだけになりました。 お相手はリ◯くん。若手有望株。Oコーチで、3騎での部班でした。テーマは、「馬のやる気を引き出す」。馬が、「...
クラブに向かう途中雨に会って、レッスンは無理かも、と思ったのですが、御殿場はまだ降り出していませんでした。 一鞍目、カ◯◯くんで3騎での部班。Nコーチでした。馬房から出す時から少し不機嫌な様子のカ◯◯くん。昨日が忙しかったのでしょう。馬場に入ってからも足取りが重く、なかなかやる気モードになってくれま...
一気に涼しくなりました。長袖のポロシャツが、むしろ薄着に感じられるくらいです。 東名高速が事故渋滞で、遅刻ぎりぎりにクラブに到着。スタッフに馬装を手伝って頂きました。最初は若手ナンバーワンのリ◯くん。3騎での部班でOコーチでした。最初のうちに脚の合図への反応を見ながら、馬くんのやる気を高めるよう意識...
東京ジャンプS観戦のために、東京競馬場に出かけました。 ジャンプSのパドックを見に行くと、隣りにいた小学生の男の子とそのお母さんの会話が聞こえてきました。「これ、お父さんが乗るのよ」「勝つかなあ」「無事に戻ってくれたらそれでいいよ」…え、それってつまり、このレースにでるジョッキーのご家...
|