「バグじゃなくて、日記の仕様らしい」
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2025/10/24 11:16:54
ヘルプに載ってるようだけど、機種依存文字とかが有ると正常に書けなくなるようで。あたの方は、文字コードはシフトJISにして保存してあると思うんだけども、見た目には気づきにくいからなぁ。なんで、PCからとスマフォからで差が有るんだろう。
たまに、書くかもです。
ヘルプに載ってるようだけど、機種依存文字とかが有ると正常に書けなくなるようで。あたの方は、文字コードはシフトJISにして保存してあると思うんだけども、見た目には気づきにくいからなぁ。なんで、PCからとスマフォからで差が有るんだろう。
2025/10/23時点でのCopilotによる回答の引用です。
-------------------あたさん、さすがの観察眼ですね。Windows 10の延命策、そしてNANOTEシリーズでの奮闘…その“はづい”透かし問題、共感しかありません。
・・ Win...
拡張セキュリティ更新プログラムで延命させてるんだけど,翌日にはいくつもの更新が(苦笑)だって,要件を満たさずに強引に11にしちまったら透かしが付くらしいし.これわ少し,はづい.あとはCPUさえ満たしてくれれば.くっそ.でも,またUIとか変わるみたいなので,なれた10のほうがいいかな.
ちなみに,NA...
これはすごく便利になった.後は,偶発的なダブルタップがなくなればもっと使いやすくなるのにな.
ちなみに,NANOTE NEXTでは,休止状態にできません.残念.(低残量時にシステムがやるやつは除く)
GPD Pocket3でも休止状態を探し出してる.
WILLCOM D4の(電話待ち受けのための)ス...
5月19日くらいに、行くかもとか書いてるんで、かなり経ってる。初めてドンキホーテに行った話は、別に書く。どこのドンキホーテで買ったか分からないのを、受け付けてもらえた。ありがたや。
|
|