5チャンネルが書き込み規制
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2019/10/20 04:18:17
ERROR: このホストはBBx規制中です。
5チャンネルで数年ぶりに書き込み規制にぶつかった。
懐かしいなぁー。
昔の2チャンネルってアフォかって言うぐらい書き込み規制の連発だった。
そして書き込み規制中に、他のヤツが暴言を書き込んだ、とかイチャモン付けられてさらに数ヶ月規制になるので、...
merchu(メルチュ)
ERROR: このホストはBBx規制中です。
5チャンネルで数年ぶりに書き込み規制にぶつかった。
懐かしいなぁー。
昔の2チャンネルってアフォかって言うぐらい書き込み規制の連発だった。
そして書き込み規制中に、他のヤツが暴言を書き込んだ、とかイチャモン付けられてさらに数ヶ月規制になるので、...
ジャンクパソコンを買っているパソコンマニアの心理をようやく理解した。
パソコンマニアはとりあえずパソコンを修理して動く状態にできるかどうかを楽しんでいるだけで、無理にボロいパソコンを使おうとしている訳ではない。
それにしてもマザーボードにIDE接続コネクタがあるとゲンナリする。
ーーーーーーーーーー...
http://s.kota2.net/1571394076.png
スマホのバッテリーにウイルスが感染したのでバッテリーが破損した、という画面が出るという詐欺手法。
ウイルス削除アプリを使えばバッテリー内のウイルスが除去されてバッテリーが修復されるという。
ウイルスがバッテリーを壊したり対策ソフト...
日本のため、地球のため、人類のために中古ノートパソコンの再利用を勧めているという社会事業を展開するJEMTC。
社会事業とは慈善事業という意味合いであり利益は二の次。
あくまでノートパソコンの再利用を推進するための企業であるJEMTC。
中古ノートパソコンは役所や企業の大量廃棄品を活用する。
JE...
https://youtu.be/lg2TfnXvtww?t=321
ブルーレイレコーダーやDVDレコーダーは独自フォーマットなので、勝手にSSDを組み込むなんてできるのかな、と疑って見ていたがやっぱり失敗。
HDD→SSD のコピーができる機械を使っているから独自フォーマットで...
|