Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


merchu(メルチュ)

在庫のSSDが不調

WINDOWS7で一ヶ月前、SSDにバックアップのデータを記録して放置。
通電させることもなく在庫として置いていた。
バックアップのデータは要らないのでSSDにCディスクをクローンコピーしようとした。
フリーウェアでWINDOWSを丸々コピーしようとしたが、コピー先のSSDが”使用中&r...

>> 続きを読む


1月14日でWINDOWS7サポート終了

https://news.nifty.com/article/economy/business/12285-518813/
メモリ2ギガの機械をWINDOWS10にアップデートさせられている人がいるらしい

「職場に大量にあるメモリ2GBのWin7マシンを少しずつWin10にアップグレードする...

>> 続きを読む


BIOS更新でOSのライセンス認証消滅

BIOSファイルの焼き直しをするとOSのデジタルライセンス認証は消えます!
  あとmacアドレスとかも消える
https://www.youtube.com/watch?v=uMxllwTAIp8
BIOS更新でOSのライセンス認証消滅って知らなんだ。
まぁBIOS更新する事、自体...

>> 続きを読む


粘着マウスは無水エタノールでキレイにできる。

マウスがニバニバしてゴミが付着した状態。
マウス、キーボードの表面の樹脂材料が加水分解して、整形材料に含まれている安定剤などの薬品が染み出してくる現象。
部屋が暑いと起きやすい

これの対処は無水エタノールで拭けば良い、というのでソレで拭き取るとキレイになった。
昔、ソニーのコードレス型ウ...

>> 続きを読む


BIOS更新失敗動画

ビデオカード搭載のためにBIOS更新したら失敗してパソコンがガラクタになる動画
https://youtu.be/fq70OFNELWg?t=205

そやから古いパソコンやジャンク系のヤツを買ったらあかんのよ。
中途半端なパソコンとか使いみちないし。
「BIOS更新なんか常識やで」と言って...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.