パソコンの性能比較
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2020/08/16 08:02:23
CINEBENCH R20
I7-9700 スコア 3029 発売年 2018年
I7-8700 スコア 2933 発売年 2017年
I7-7700 スコア 2121 発売年 2017年
I7-4790 スコア 1722 発売年 2013年
I7-860 スコア 965 ...
merchu(メルチュ)
CINEBENCH R20
I7-9700 スコア 3029 発売年 2018年
I7-8700 スコア 2933 発売年 2017年
I7-7700 スコア 2121 発売年 2017年
I7-4790 スコア 1722 発売年 2013年
I7-860 スコア 965 ...
起動しなくなったパソコンを倉庫に放り込んだけど、まだ電源と冷却ファンは使えるかな、と思いソレだけ回収。
故障パソコンでも電源、冷却ファン、ボタン電池は外して再利用できる。
冷却ファンは前に一個、横に一個、後ろに一個付けてあったので全部取り外し。
ボタン電池は使うかどうか分からないけど、とりあえず外し...
WINDOWSを起動させたは良いが、壁紙の色=茶色の画面にマウスポインターだけが表示されている状態でアイコンは出ないしウインドウズキーを押しても反応がない。
こういう場合、セーフモードで起動して システムの復元 をやれば良いらしい。core i7の初期型は2008年から製造されたが、それより古いクア...
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1270283.html
http://get.secret.jp/pt/file/1597180716.jpg電源装置の設置場所がフロントパネルの裏側。PCケースに強化ガラスパネルを両サイドに搭載。サイドパネ...
激古のパソコンでブラウザを使っていたら、いきなり電源がブチっと切れて再起動。WINDOWSはセーフモードで起動するかどうか聞いてきたので通常起動を選ぶと、普通に使えるようになった。
パソコンの電源が勝手に切れる原因は色々考えられる。 1:CPUの冷却ができておらずCPU温度が高い場合。 2:電源装置...
|
|