壊れたHDD
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2014/02/18 01:31:44
友人がHDDに動画を入れてUSB接続でHDDのデータを私のパソコンにコピーすれば見れるからと、いきなり持ってきた。
言うとおりにUSB接続するとアクセス不能。
自前のUSB変換ケーブルでも同様にアクセス不能。
その段階でHDDが壊れていると分かったので、友人に言ったら「諦めるのが早すぎる」などと返答...
merchu(メルチュ)
友人がHDDに動画を入れてUSB接続でHDDのデータを私のパソコンにコピーすれば見れるからと、いきなり持ってきた。
言うとおりにUSB接続するとアクセス不能。
自前のUSB変換ケーブルでも同様にアクセス不能。
その段階でHDDが壊れていると分かったので、友人に言ったら「諦めるのが早すぎる」などと返答...
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392612613/1-100
ビットコインの取引システムにバグがあったらしく、盗難が相次いでいる。
ビットコインは元々価値が不安定な暗号通貨。
盗んだ通貨を大量に換金する、などの不安が広がり価値が暴落。
取...
https://www.youtube.com/watch?v=GBV-63K9zCY
https://www.youtube.com/watch?v=Ct_ArLCMWAE
液晶の中に虫が入ることがあるらしい。
製造段階で混入した、とか製品の隙間から入ったとか 諸説あるけど、ネットで検索すると大半...
5インチベイ用3.5インチ変換マウンタ HM08BK
HDDとネジ位置がズレているので、HDDは左右、二本のネジだけで固定した。
マウンタの取り付け位置を若干、中の方に押し込もうとすると、マウンタのデッパリで入らない。
商品仕様なので仕方なくデッパリ部分をニッパで切断して中に押し込んだけど...
XPのペイントはmspaint.exeをWindows7へ移動するだけで使える
WIN7でペイントソフトの操作系が変更されて使いにくくて困っていたら、2ちゃんねるでEXEファイルをコピーするだけで古いペイントソフトが使えると書いてあった。
実際、コピーしてみたら古いほうのペイントソフトはWIN7でも...