パソコン改造の過程
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2014/04/03 05:01:46
XPパソコン初期
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/36.html
友人が配線したので100点満点。
セミプラグインの電源400Wなのでコードが最低限に抑えられる。
XPパソコン改造後
http://ip1.imgbbs.jp/read1/raki...
merchu(メルチュ)
XPパソコン初期
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/36.html
友人が配線したので100点満点。
セミプラグインの電源400Wなのでコードが最低限に抑えられる。
XPパソコン改造後
http://ip1.imgbbs.jp/read1/raki...
http://www.yukawanet.com/archives/4652227.html
旧管理人ヒロユキとアメリカ人のJIM(新管理人)の間で主導権争いがあったらしい。
現在2ちゃんねるはアメリカ人のJIMによって運営されているようだ。
このJIMってのは自動翻訳で書き込んでいるので...
2ちゃんねるが大変愉快な状況におちいったらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/8693083/
サーバー運営会社が経営不振だからもっと金をよこせと2ちゃんねるに要求したところ
「すでに52万ドル余計に支払ったからもう払わない」とつっぱねた。
2...
電源2台でビデオカードを動かそうとしたけど、出力不足で断念。
恐らく、400Wの電源が古すぎて出力が弱っているのだろう。
電源の中身を覗いて見るとコンデンサーが破裂しておりました。
これでは動くわけがない!
電源は密閉されていて分解できないから調べようともしなかったけど、これは迂闊だった。
こ...
ENGTX460 DirectCU/2DI/1GD5 最大消費電力265W
戯れにWINDOWS7に大きなビデオカードを付けてみた。
先週の段階では電源容量不足らしいのでテストできなかった。
今回はビデオカード用に別電源を用意した。
変換ケーブルで6ピンケーブル2本を400Wの電源から供給...
|
|