オープンハウスが飾りタイルでカッコイイ
- カテゴリ: アート/デザイン
- 2015/06/21 04:56:00
近所の家がリフォーム後に売りに出された。
広告によるとオープンハウスだそうだ。
オープンハウスとは販売のために,見本用・紹介用として内部が公開された建売
住宅。
という訳で、家を買う気がある人は中を見れる。
図面によるとトイレと風呂は窮屈そうだ。
外見は良いのだけど、交通量が多い道路の横だから駐...
merchu(メルチュ)
近所の家がリフォーム後に売りに出された。
広告によるとオープンハウスだそうだ。
オープンハウスとは販売のために,見本用・紹介用として内部が公開された建売
住宅。
という訳で、家を買う気がある人は中を見れる。
図面によるとトイレと風呂は窮屈そうだ。
外見は良いのだけど、交通量が多い道路の横だから駐...
画家ジャクソン・ポロック 1912年1月28日 - 1956年8月11日
1943年頃からアクション・ペインティングで数々の迷作を残す。
1951年ごろから混迷期。新しい画境を築けずスランプに。
1956年8月11日、自動車事故を起こし、44歳で死亡。
60億円近い絵だからどんな作品を描...
http://michikusa-ac.jp/archives/cat_29320.html
超芸術トマソン
芸術家が芸術作品を作ろうと思って作ったものが芸術なのであって、自然発生的に勝手にできたモノは芸術的に見えたとしても芸術作品ではないそうです。
そういう意味では謎の建築物を「超芸術トマソン」...
http://s3.gazo.cc/up/s3_7231.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_7230.gif
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/413/
祖母が年賀状を作れと申しますので、ワープロの住所録で宛名を印刷しました。
毎年、年賀状は面倒だなぁーって感じです。
1枚50円する年賀状ですので、裏に何か気のきいた台詞でも入れたいところですが毎年、祖母は郵便局の判子を押して済ませてしまうので実に味気ない手抜き年賀状を出しておりました。
今回は私が裏...
|
|