自分をよろこばせる習慣
- カテゴリ: 小説/詩
- 2025/03/21 19:28:43
注文していた新しい本が、届きました♬まだ読んでない(だって、さっき届いたとこ)でもYouTubeで、内容の概略は掴んでいて、とても楽しみにしていました。
「自分をよろこばせる習慣」田中克成・著、すばる舎
今んとこ6万部突破だそうです。去年の2月に初版だから、充分面白いんじゃないかしら。この本の中には...
注文していた新しい本が、届きました♬まだ読んでない(だって、さっき届いたとこ)でもYouTubeで、内容の概略は掴んでいて、とても楽しみにしていました。
「自分をよろこばせる習慣」田中克成・著、すばる舎
今んとこ6万部突破だそうです。去年の2月に初版だから、充分面白いんじゃないかしら。この本の中には...
今週末は、土日は雨か強風で、小型ボートの出航はありませんでした。お陰様で、月曜日のZoom英会話の予習が進んでいます。そっかー、学生の時に、これだけ予習してると、もっと成績が良かったのになあ、残念。
今、ユダヤ人のタルムードを読んでいます。ユダヤ人が、なぜこんなに優秀なのか、よく解りました。課題に対...
すんげーっ!予想外!新展開!たいてい2巻というのは、1巻の人気で引っ張られただけのしょーもない作品になるのですが、なんだこれ!「夢をかなえるゾウ 2巻」泣くぞーっ!!!(ゾウだけに)あかん、影響受けてるわ。
いや、昨晩2時間で読み終えました。
著者の水野敬也さん、いったい何者っ!?おい、これ、来年の...
ニコ友さんのところで、本の話になったので、ふと、わたしの大好きな本のことを思い出しました。大好きな・・・というか、実は、子供のころ、いろいろ複雑な事情があったので、この本が、心の支えになっていました。
「小公女」バーネット原作です。境遇は似ているのですが、「にんじん」という本もあります。でも、「にん...
え?今読んでるヤツ?
通産省工業技術院・地質調査所の
「和歌山及び尾崎地域の地質」
別に…面白い本じゃないよ。