Nicotto Town



日々思ったことのらくがき

がらくた屋と月の夜話

谷瑞恵さんの小説
仕事も恋もうまくいかないつき子は、ある晩、ガラクタばかりの骨とう品屋に迷い込む。そこは、古い品と物語を売る店だった。
図書館で、何気にタイトル見て借りて読んだ。
価値ある100年以上たったもの アンティーク100年以下 ビンテージ商品価値はないけど、思い出のこもったもの ブロカント...

>> 続きを読む


それもまたちいさな光

角田光代さんの小説
何かで、おすすめってコメントを見かけたので手に取ってみた。角田さんの小説は、苦手なんだけど、薄いので軽く読めるかな?と。
アラフォー女子4人の恋愛もの。可もなく不可でもなくという感じ。なぜこれがおすすめなのか、イマイチよくわからなかった。

>> 続きを読む


さよならドビュッシー

中山七里さんの小説
このミス大賞作品。実は映画をかなり前に観ていて、詳細は忘れてしまったけど、どんでん返し部分だけは覚えていて、主人公は確か・・・と、思いつつ読んだせいで、あまり驚きはなく。
障害をもっていても、音楽家になれる。音楽描写が、ピアノを弾かないのでちょっと難しかった。

>> 続きを読む


マスカレード・ゲーム

東野圭吾さんの小説。昨年6月に予約して、やっと読むことができました。
昨日午前中に受け取って、次に予約して待っている方がいるので。3連休中に読めるといいなと思いつつ読み始めたら。一気に読んでしまって。今朝返却しちゃいました。そのくらいさくさく読めた。
これはシリーズ4作目。意外な人が犯人でビックリ。...

>> 続きを読む


カラスの親指

道尾俊介さんの小説
大どんでん返しなオススメ本っていうので、手に取ってみました。映画にもなってるそうなので、機会あれば観てみたいです。
わりと厚めな本で、途中までは何が面白いんだろう?って思いつつ読んでいましたが。確かに後半の盛り上がりがすごい。そして、思いもつかなかったどんでん返しで。見事に騙され...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.