百田尚樹さんの小説
さくっと読めそうな感じだったので、どんな小説なのかも調べずに借りてみました。百田式スタンドバイミーと表紙には書かれてた。
クセのありそうな小学生たちが主人公で。騎士団を結成するとか、ずいぶん大人っぽいなあと感じました。自分の小学生の頃なんて、そんな目標とか頑張りなんてなかったと思...
日々思ったことのらくがき
百田尚樹さんの小説
さくっと読めそうな感じだったので、どんな小説なのかも調べずに借りてみました。百田式スタンドバイミーと表紙には書かれてた。
クセのありそうな小学生たちが主人公で。騎士団を結成するとか、ずいぶん大人っぽいなあと感じました。自分の小学生の頃なんて、そんな目標とか頑張りなんてなかったと思...
池井戸潤さんの小説
ドラマにもなってるけど、そちらは観てない。たまたま図書館にあったので、借りてみた。
途中までは面白く読めたけど、登場人物が多いのと、カルト教団がからんできたあたりから、続きもどうでもいい気持ちになり、イマイチ楽しめなかった。
伊坂幸太郎さんの小説シーソーモンスター嫁姑対立があったり、嫁が結婚前は特殊な仕事をしていたという過去があったり、中編ながらに盛りだくさんの内容でとても楽しめました。アン・ハサウェイとサルマ・ハエック共演で映画化ってネットで見たけど、実際に映画になったんだろうか?ブラピ主演の「ブレット・トレイン」は面...
小野不由美さんの小説。おすすめ本と何かで見て、図書館に在庫があったので借りてみました。
「旧校舎の怪異現象調査のため、校長が心霊現象調査事務所の渋谷サイキックリサーチへ依頼。ほかにも、個性豊かな霊能者たちが集まった」
霊能力者たちがバトルするのかと思ったら、そうではなく。ちょっと意外な謎解きでした。...
はやみねかおるさんの小説youtubeのおすすめ本と紹介されていたので、たまたま図書館に在庫があり、借りてみました。おいてあるのが児童書コーナーだったから、本を探してもらった。きっと、子供のために本を借りに来たって思われた(汗。児童書なので、文字も大きい!
読んでから調べたら、なんと映画化もされてい...