Nicotto Town



ショートケーキ

坂本司さん
「和菓子のアン」で気になっていましたが図書館で借りました。
相変わらずほっこりしていてでもちょっと苦味があってでもよかったです。
短編のような、1話2話と主人公が変わっていくけれどちょっとだけ繋がっていたりして完全に繋がってはいないのだけれど私はそれもいいなと思いました。
1話 ホール「...

>> 続きを読む


イマジン 逃げる女

「イマジン」
有川ひろさんです。図書館戦争から好きで割りと読みました。これは買うのはうーんと迷っていて図書館で借りました。
とても読みやすく、これから仕事始める息子にちょっと見せたいなと。
「逃げる女」北海道を舞台になっています。題名の「逃げる女」ってあーなるほどってところですかね。2時間ドラマにい...

>> 続きを読む


甘美なる誘拐

ヤクザの下っ端と、倒産寸前の町工場と、新興宗教とこんなに並べてどうする?って感じでしたが、しっかり伏線回収され、最後まで飽きずに読めました。おもしろかったです。


>> 続きを読む


落日

湊かなえさんの作品です。
エピソード1-7まであり題名はありません。それぞれ、一人称ですが次々変わり今は誰?ととまどうこともありました。それも狙いでしょうか。
たくさんのキャラが出てきます。でも、ほんの、1エピソードしか出てこない人もちゃんと人となりが浮かんでくるような感じでした。
最後の最後まで、...

>> 続きを読む


燕は戻ってこない

桐野夏生 OUTは衝撃でした。それから25年もたったとは。。。
ーー29歳 女性 独身地方出身 非正規労働者子宮、自由、尊厳を赤の他人に差出し東京で「代理母」となった彼女に失うものなどあるはずがなかったーーー
びっくりでした。代理母というものを中心に夫婦、親子、代理母、その周りの人たち周りも含めてと...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.