頑張った甲斐はあった…
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/07/25 23:48:21
今回も万博に関する話ですが、人生最大級の苦労と努力の結果を綴ってみます(-_-)/
遡る事3日前、19日に自分が最も行きたいパビリオン「住友館」が当日先着で入れなくなるというニュースが出ました(゜o゜;) 25日からは予約済みの人以外はLINE抽選で運よく当たった場合のみ入れると
こうなった理由...
思った事を直球で簡単に書いてるだけです。
暇があれば読んでください(笑)
今回も万博に関する話ですが、人生最大級の苦労と努力の結果を綴ってみます(-_-)/
遡る事3日前、19日に自分が最も行きたいパビリオン「住友館」が当日先着で入れなくなるというニュースが出ました(゜o゜;) 25日からは予約済みの人以外はLINE抽選で運よく当たった場合のみ入れると
こうなった理由...
時刻は3時前、大屋根リング下でやや遅めの昼食が終わりスマホで当日予約に挑戦これが全然簡単ではないんすよ(-_-)朝一番のゲート通過後10分から予約できる時は、先客というかライバルも殆ど居ないけど、昼はたまーに出現するごく僅かの空き枠を何千人で取り合っている状態△表示を見つけては予約ボタン・・何度やっ...
7月15日に通算3度目は万博に行ってきました(^^)/
夢洲駅到着は0708・・だんだん早くなっていきますw7日前予約で全外れ、3日前予約でブルーオーシャン[抑えで無理に取っただけ]しかないのが理由並んでる人数は前回より大幅に増えて約800人ほどしかも、並び方が変わっていて・・第一陣[6時台到着の人...
電力館に向かってひたすら歩くこと約15分17:35に到着したものの誰も並んでない(・・?けーん「あのー、17:30~18:10の予約してるんですけど・・」コンパニオン「申し訳ございません。 その時間の受付は終了しております」とけーん「なんでよ。 時間内に来たやん」コンパニオン「その時間は内部での観覧...
休憩も終わって体力もそこそこ回復したのでイタリア館の予約時間までスタンプ集め
イタリア館に近付きつつ10分以内に入れそうな場所ばっか攻めていくチリ⇒カンボジア⇒アルジェリア⇒バルト[ラトビア・リトアニア共同]⇒欧州連合(EU)⇒バングラデシュ&rAr...