新春恒例・名古屋と米原、強行軍の旅(本編初日11
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/01/19 10:17:07
元旦のせいかスムーズに実家まで。
さて一休みするヒマもなく熱田神宮詣でです。
母君からは去年のお札や破魔矢を
預かって持っていきます。
第一秘書のお目当てはお参りよりは
「なませんべい」(笑)
しかし、今回も生せんべいへの道は
遠かった。いや、それは追々と
語っていきますが(゜∇^...
元旦のせいかスムーズに実家まで。
さて一休みするヒマもなく熱田神宮詣でです。
母君からは去年のお札や破魔矢を
預かって持っていきます。
第一秘書のお目当てはお参りよりは
「なませんべい」(笑)
しかし、今回も生せんべいへの道は
遠かった。いや、それは追々と
語っていきますが(゜∇^...
タイトルが長くて「10」と入れたらオーバーしたと
言われたので一文字減らしました(゜∇^*)テヘ
閑話休題
さてもう少しで名古屋市にはいるという所で
再び「コ」のつくコーヒーチェーンに(笑)
ところがっっなんと看板に明かりが
点いてない。えっっ、どーする?
しかし店の横をとおると...
峠にはいる前に夫君はコンビニで
○眠打破とかいうのを買います。
第二秘書も飲んだことがあるらしいですが
めちゃくちゃ良く効くらしい(笑)
峠にはいる前から所々に雪が残ってる
景色の見える長野でしたが、幸い
峠はしっかり雪かきができてて
心配するような所はなかった
ですね。
去年は凄かったんです...
私と第一秘書が注文したモノは
まあまあの時間で来ましたが、
ミックスサンドが来ない。
私のチキンサンドを分けてやり
シ○ノワールもみんなで分けながら
食べてほとんど食べ尽くした頃にようやく
「おまたせしましたっっ(^◇^;)」とウェイトレスが
ミックスサンドを持ってくる。
そして忙しいから慌てた...
ここで昼飯を食べておかないと
この後は峠を越えて名古屋付近までは
ノンストップというのが、いつものコースです。
わたしは前に食べて美味しかった
チキンのホットサンド。第二秘書はミックスサンド。
第一秘書は「コ」の名物、シ○ノワール。夫君は昼飯は
基本的に食べないので飲み物だけ。
シロノワール食べ...
|