名古屋と彦根の三が日(本編の59
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2014/04/11 09:21:10
そして新しい靴を履いて店を出ます。
次は丸栄スカイルにあるダイソーに寄りたい。
なぜなら、ここ2年くらいの経験ですが正月には
あそこのダイソーにエアプランツが入荷している
可能性が高いと思っているからσ(^-^)
しかし急がないと。
第一秘書と名古屋駅で
落ち合うという約束になってま...
そして新しい靴を履いて店を出ます。
次は丸栄スカイルにあるダイソーに寄りたい。
なぜなら、ここ2年くらいの経験ですが正月には
あそこのダイソーにエアプランツが入荷している
可能性が高いと思っているからσ(^-^)
しかし急がないと。
第一秘書と名古屋駅で
落ち合うという約束になってま...
結局、ワンサイズ大きいやつを買うことに(笑)
普通の靴屋ですとよく
「革靴はのびるから少しきつくても大丈夫」
っていうのを聞くことがありますけど?
「うーん、基本的に足が痛いとかキツイと
感じるのは止めたほうがイイと思います」
なるほどー。
やっぱり山の靴屋は違う。
山に登るって言うのは途中で...
長年履いていた靴は手入れもほとんど
していなくて、ほぼ毎日使っていました。
もぉねー黒い靴なのに皮が白っぽく
粉ふいちゃってる感じ(^◇^;)
いかに手入れしていないか
丸分かりですね。
5万もした靴なんですけど、
雑な私が愛用するとそう言うことに・・・。
普通の女性用の靴だと先が細くなって...
店を出るとちょうどコメダの前にトラックが
止まって、パンなどをどっさり運んで
いきます。
おー、すごいなー。大量ーー。
明日からモーニングがあるから
そのせいかな?
パンの他にもタマゴもあったような(笑)
前の日から仕込んでおくのかなー
あの茹で玉子。
コメダのモーニングのゆで卵のすごいとこ...
名前を書く紙を見ると
8人くらいあとのような感じ。
結構またされるかなー。
でも店の外のイスで待っている人が
書いてある名前の数ほどは居ない気がする。
その周辺で立って待っている人も
そんなにいないし。あきらめて
どっかにいっちゃったとか?
お店から出てくる人がいると、
そのあとで店員が記入用...
|