Nicotto Town



再び名古屋へ(本編3

ここからは慣れた?峠道になります。
峠道といっても、かなり良い道です。

時々ヘアピンカーブのような所や
下り道側ではブレーキが利かなく
なった車がつっこめる場所が
あるのが普通の道と違うかな(笑)

山道で長い下り坂になりますと、フットブレーキを
使いすぎて効きが悪くなることがあるらしい。
エンジ...

>> 続きを読む


再び名古屋へ(本編2

9時に出る、といっても
結局はなんだかんだで遅くなり(笑)

まず向かうのはコメダ・・・
と思いきや実はもう一カ所寄る場所が
できてしまいまして。

それはまた別の話で延々と語ることになるであろう
我が家のキャッシュフロー物語のひとつに
なるかもしれない物件がたまたま
コメダの近くにあるという情報が...

>> 続きを読む


再び名古屋へ(本編1

当日の朝は、コメダでモーニングということに。

「朝8時に出発する」って夫君が言ってたはずなので
そのつもりでバタバタ用意してたら、夫君が
「9時にいく」ってorz

たーしーかー8時に行くって言ったよねーー
(心の声

ま、逆よりはいいか。
8時に行くって聞いてて
いきなり7時出発っていわれるより...

>> 続きを読む


再び名古屋へ(準備編3

2泊3日でミーちゃんは無事だったので
1泊くらいはちょろいもんでしょう(笑)

これはチョット甘かったかな。
その話はまた後ほど・・・って
最後の最後になりますね(^◇^;)

そしてエアプランツ情報がネットで
とびこんできます。名古屋の東山にある
花屋さんに「いいエアプランツが大量入荷」
している...

>> 続きを読む


再び名古屋へ(準備編2

つまり、この前のブログで乗った車は
アレが最後のロングドライブ。

よく走ってくれました。
1月にしては条件の良い雪のすくない
道だったのも幸いでしたね(笑)

さて、今度は新しい車です。

夫君、前の車と同じ色の深緑色が
ご希望だったのですが、その色は無いということで
やむを得ず濃紺の車にしました...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.