日本一周の旅、今日は徳島県( ^)o(^ )
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/07/12 10:50:11
四国も徳島県で最後となりました( ^)o(^ )
徳島といえば、阿波踊り、鳴門の渦潮、祖谷のかずら橋などが思い浮かびます。
釣り師は徳島県を3泊で旅しましたが、高校野球で有名な池田に1泊、阿波踊りの徳島に2泊しました。
秘境祖谷渓にある「祖谷のかずら橋」に行った時はちょうど1日雨降りとなっ...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
四国も徳島県で最後となりました( ^)o(^ )
徳島といえば、阿波踊り、鳴門の渦潮、祖谷のかずら橋などが思い浮かびます。
釣り師は徳島県を3泊で旅しましたが、高校野球で有名な池田に1泊、阿波踊りの徳島に2泊しました。
秘境祖谷渓にある「祖谷のかずら橋」に行った時はちょうど1日雨降りとなっ...
日本一周の旅、今日は高知県(^^)!
高知県といえば、ハリマヤ橋、四万十川、黒潮、カツオの一本釣り、皿鉢料理などを思い浮かべます。
高知県は古事記では土佐国の建依別(たけよりわけ)と呼ばれていて、その意味は「雄々しき男子」です。
古事記時代が今も残っているのか、高知県は隣りの愛媛県が女性的な感...
日本一周の旅、今日は愛媛県。
愛媛といえば松山、道後温泉、ミカン、坊ちゃんなどが頭に浮かびます。
古事記では愛媛県は「愛比売」と呼ばれていたところで、その意味は「うるわしい乙女」、この古事記で記載された名を現代も名乗っているおしゃれな県です。
その県都である松山は日本近代俳句の父とも称される「...
日本一周の旅もいよいよ四国、今日は香川県(^^)!
香川県と言えば小豆島とか、讃岐うどんとか、ため池とか、金比羅宮などがまず思い浮かびます。
四国を2週間ほどかけて旅したことがありますが、香川県は1泊2日(実質は1日)しかいませんでした。
この県で見たのは、高松城跡、金比羅宮、善通寺、丸亀城の...
日本一周の旅 今日は島根県(^^)!
島根県といえば、出雲大社、宍道湖などが有名ですが
ここは釣り師にとっては興味深い県で
松江市には「怪談」の小泉八雲(ラフガデオ・ハーン)が住んでいて 、彼は松江の士族の娘と結婚していましたが
彼の書いた怪談は、今読んでもワクワクします。...
|