麒麟がくる ゆかりの地巡り 岐阜編 Part1
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/03/08 19:46:37
麒麟がくる ゆかりの地巡り、第三回は岐阜県!まさに、今、舞台の地ですね^^
新幹線で名古屋まで行って岐阜に戻るほうが早いのですが、お金もかかるので、在来線で岐阜駅へ。在来線でも3時間あれば着きますしね!
まず、最初に向かったのは・・・「岐阜市歴史博物館」https://www.rekihaku.gi...
マコトの日記
麒麟がくる ゆかりの地巡り、第三回は岐阜県!まさに、今、舞台の地ですね^^
新幹線で名古屋まで行って岐阜に戻るほうが早いのですが、お金もかかるので、在来線で岐阜駅へ。在来線でも3時間あれば着きますしね!
まず、最初に向かったのは・・・「岐阜市歴史博物館」https://www.rekihaku.gi...
コロナの影響でお休み中のお城がまとめられていますね。http://jokaku.jp/2020/03/03/0228/
まとめているのは、日本城郭協会。日本100名城、日本続100名城の選出も行っている団体ですね。
思っていた以上にお休みですね・・・
お城に行かれる方はご注意ください><
坂本の街を堪能した後は、ランチを!https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gfcZnUK1OwzyCi6NDw湯豆腐御膳です♪湯葉の刺身や、湯葉の佃煮もついてました^^湯豆腐を食べたのも久しぶりかも?久しぶりの湯豆腐に満足でした(/-\)
さて、これを食べたのは、こちらのお店...
坂本城を堪能した後は、比叡山坂本駅へ。
そこから、西に歩いて向かうのは・・・というか、その向かう道がメインです(/-\)
「穴太衆積みの石垣」http://www.hieizansakamoto.jp/ws-anoisizumi.html比叡山坂本駅から少し西に行くと日吉大社 二ノ鳥居があり、その先...
「麒麟がくる」ゆかりの地巡り の2回目は・・・「坂本」http://www.hieizansakamoto.jp/
まずは、明智光秀のお城、「坂本城」https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/876へ。比叡山焼討ちの功績で近江国志賀郡を賜り、琵琶湖のほとり...