日本百名山 ~BSプレミアム~ ①
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/06/23 13:20:28
こんにちは!九州から東海、北陸はおおむね晴れるが、にわか雨も。
関東と東北は低気圧の影響で雨が降りやすい。北海道は大体晴。
沖縄は曇りの地域が多いようです。
天城山 - 伊豆 水めぐるブナの山 -
*2018年6月に放送したものです。
伊豆半島南北に連なる天城山 伊豆の最高峰が万三郎(ばんざぶ...
こんにちは!九州から東海、北陸はおおむね晴れるが、にわか雨も。
関東と東北は低気圧の影響で雨が降りやすい。北海道は大体晴。
沖縄は曇りの地域が多いようです。
天城山 - 伊豆 水めぐるブナの山 -
*2018年6月に放送したものです。
伊豆半島南北に連なる天城山 伊豆の最高峰が万三郎(ばんざぶ...
こんにちは!初めての方は宜しくお願い申し上げます。
宜しくお願いします。
各地雲が多く気温が高いようです。曇りや晴れの地域が多いのですが、九州の
南部は一日中激しい雨に見舞われるという予報が出ております。
古見岳(こみだけ) 469m
先程は文字数の関係のために構成もという形でこうなりました。
...
こんにちは!北海道、東北南部、関東北部では急な雷雨が降るところも
あるかもしれません。九州南部は一日中、激しい雨に見舞われる。
その他の地域は曇りか晴れの地域が多いようです。
古見岳(こみだけ)
亜熱帯 生命の頂 西表島 古見岳
沖縄本島から南西に430km 珊瑚の海に浮かぶ西表島
周囲130...
こんばんは!勝手ながら北に見えるのは明日行く山々からの続きを掲載致します。
「那須岳」 -火山が育む豊かな自然ー
明日行く山々とは朝日岳(1896M)と三本槍岳(1917M)です。
この2つの山を縦走します。
山頂から少し下ったところにあるロープウェーを使って下山します。
*山頂とは茶臼岳山頂(...
こんばんは!本日は10:00より17:00までメンテナンスの予定が
あるようですので、変則ですがご紹介を致します。
「那須岳」 -火山が育む豊かな自然ー
栃木県と福島県に連なる那須岳
主峰は茶臼岳(今も火山活動が続いております)
麓(ふもと)には風情ある温泉を有し、登山帰りに入浴を楽しむ人々も
...