大阪万博 テストラン参加パビリオン2個のみ
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/04/03 20:37:22
https://www.youtube.com/shorts/B0kmRh5j1d0
パビリオン42個中 40個が工事中でテストランに参加しないという。
どうやら万博が終わってからパビリオンは完成するのだろう。
そして、すぐさま取り壊し。
大阪万博は時期が悪かった。
merchu(メルチュ)
https://www.youtube.com/shorts/B0kmRh5j1d0
パビリオン42個中 40個が工事中でテストランに参加しないという。
どうやら万博が終わってからパビリオンは完成するのだろう。
そして、すぐさま取り壊し。
大阪万博は時期が悪かった。
https://youtu.be/ZCoF3JeWCws?t=161
米軍は訓練中でもGPSや航行灯を消して夜間飛行するので、それに気づかない航空機が衝突することは時々ある。
より実戦的だとしてGPSや航行灯を消して訓練を繰り返しているのだが、その行為自体が相当危険であることを米軍は考えも...
https://www.youtube.com/watch?v=MihxsyhGbr8
岩屋外務大臣は 中国の病気を日本に大量輸入するために、ビザ免除措置。
このため中国から新型ウイルスHMPVが大量に日本に入り込んでいるという。
新型コロナの時、日本は中国人の流入を止めなかったた...
https://youtu.be/B76GbdH8T8s?t=55
金大中という韓国大統領が好き勝手に空港建設を進めたという。
韓国の領土は狭いのに空港ばかり15個作ったのは戦争の時、軍事に転用できるからだろうか。
務安国際空港は近くに水鳥の生息地が多数あり、年中 バードストライクが...
https://www.youtube.com/watch?v=OvaWkiZJzIk
ゆっくり胴体着陸しようと思い、なかなか接地しなかったら滑走路が足りなくなり壁に激突。
そうではなかった。 ゴーアラウンドで何回か着陸の練習をする予定だった。
そうやって燃料の残りを減らしてから胴体着陸するつもりが...