伊勢と鬼滅、灼熱修行の旅(1日目の5
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/09/10 10:51:09
朝も夜もコオロギやその類が元気に鳴いてる長野の山奥ですー。
最高気温は33℃あたりまで上がるんだけどねー(^▽^;)
ということで、ペットボトルを斜めに凍らせる作戦続行中。
家にいるときはガチガチに凍ったペットボトルに朝、湯冷ましをいれて冷蔵庫にいれておく。
水が少なくなったら湯冷ましを追加していく...
朝も夜もコオロギやその類が元気に鳴いてる長野の山奥ですー。
最高気温は33℃あたりまで上がるんだけどねー(^▽^;)
ということで、ペットボトルを斜めに凍らせる作戦続行中。
家にいるときはガチガチに凍ったペットボトルに朝、湯冷ましをいれて冷蔵庫にいれておく。
水が少なくなったら湯冷ましを追加していく...
今朝はびっくりすることに目覚ましが鳴ったのに気が付かなかった(^▽^;)
うーーん、そんなことっていつぶりですかねー。
ロペの時間が迫ってきてテレビの音がするなーと思ったら「つる」が様子を見に来たのに気が付いてようやく、起きる時間を大幅に超えてるのに気が付いた。
無事にロペは見ました(笑)
後から「...
昨夜は皆既月食。
昨夜というか、今日になってまだ数時間というタイミングだったけど(^▽^;)
ハッキリ言って寝てる時間だし無理だなーと諦めて寝た(笑)
ところがたまたま目がさめて「ああ、皆既月食してる時間カモ・・・」と思ったので、ダメもとで窓のそばに行って見た。
我が家、あんまり日当たりが良くない。...
今日は満月♪
真夜中過ぎから皆既月食らしい。おきてるのが難しい時間だからなー(^▽^;)
お天気は良さそうだから見れるとは思うんですけどねー。
さて今年は山の遭難や救助が毎日のように(^▽^;)
ニュースで見る限り8割以上は50歳を超えてますね。
中には80越えの方も。
いやもぉねー自分の体力や技量...
昨日は雨の中、眼科の受診。
おかげさまで「特に異常なし」で次は1月の受診になる予定。
雨の中だったけど、眼科では瞳孔を開く薬を使うので、晴れていたら眩しくてちょっとつらかったかもー(^▽^;)
雨で良かったヽ(^o^)丿
そして雨の中もカマキリは定位置。今朝も定位置かと思ったらどこかに消えてしまった...
|