Nicotto Town



天満宮から川へ


最寄り駅近くの天満宮では白梅が満開。メジロが何羽も来ていました。紅梅やサンシュユも開花。
天満宮から川へ出ると、河津桜(たぶん)が咲き始めていました。上流では二羽のカワセミが縄張り争いのにらみ合い中。威嚇のポーズを取っています。
さらに上流では初めて見る鳥に遭遇。帰宅して図鑑で調べるとクイナでした...

>> 続きを読む


公園散策で


昨日はバスを乗り継いで市内の大きな公園に行ってきました。心配したほど風はなく日差しがぽかぽかで寒くはなかったです。
でもがっかりしたことに、池に冬鳥の姿なし。もう北に帰ってしまったのでしょうか。
ということで、池に居着いているカイツブリと蓮田でザリガニを採っていたチュウダイサギ(ご指摘により訂正)...

>> 続きを読む


眼鏡生活に復帰できたので・・・


やっと新しい眼鏡ができて遠くもクリアに見えるようになったので早速、鳥撮りに出かけました。代わり映えのない写真ばかりですけどよかったら覗いてみてください。
鳥は:メジロ、カワセミ、ルリビタキ♀あるいは若い♂、ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ダイサギ花は:咲き始めた白梅、水仙、花盛りの枇杷、最後は宿り...

>> 続きを読む


ニャンコたち(その6)


久しぶりの「ニャンコたち」です。最近は本当に猫を見かけなくなりました。なので過去写真ばかりですけどよかったら覗いてください。
http://usamimi-machida.cafe.coocan.jp/250107.html

>> 続きを読む


ジョウビタキが撮れない。(ーー;)


毎日声を聞かせるだけで、なかなか姿を見せてくれないジョウビタキ。近所を歩き回って探していたら、アンテナの上にそれっぽい鳥。でも撮ってみたらモズの♂でした。
川沿いを歩いて見かけた鳥は、お馴染みのアオサギ、カワセミ、ハナミズキの実をついばみに来たヒヨドリ、電線に止まっていたハクセキレイ。
草木はスス...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.