Nicotto Town


マルボロ、頑張ってます。


 ニコタも仕事もオフも頑張ります!
 なんでも、どこでも書き込んでくれるととってもうれしいです。
 返事は遅くなるけどごめんなさい。

『わたち』は静かに旅立って行きました。

 10/25(土)23:00 チワプーの「わたち」は14歳で天国に行ってしまいました。 妹の大学合格の年、はじめて我が家にやってきたワンコです。 これまで何回かの大ピンチも、たくさんのひとびと、仲間の大型犬の献血、恩人の獣医師先生に助けられて、ここまで頑張って来ました。 土曜日の夜、痙攣が始まり、先...

>> 続きを読む


今回の先生の真意は・・・・・・。

 3連休初日の「わたち」の通院にいっしょに行って来ました。 血中酸素濃度も、体重も、拍動数も良い数字ではありませんでした。 そして先生から言っていただいた言葉が、「わたちの好きな食べ物を好きなだけあげて下さい。喜ぶ顔を見てあげて下さい。」でした。 これまで14年間、塩分、糖分、栄養価を考え、ずっと気...

>> 続きを読む


東京出張から帰りました。わたちは起きていましたよ

 無事、東京出張から戻りました! 本店での下半期進発式、分科会発表もこなし、ついでに同期会や築地場外市場で食べ歩きもして帰って来ました。 「わたち」の様子は日に何度も札幌から連絡をもらってましたので安心でしたが、土曜日の診察も治療薬ではなく延命薬の投与だったようです・・・。 帰って来た時はちょうど目...

>> 続きを読む


いまの「わたち」の病状と御礼です

 月末、上期末で仕事もきつかったですが、「わたち」の横で眠るので寝不足が辛いです。 「わたち」は今は3~4時間おきぐらいで目を覚まして水を飲み、トイレをします。栄養は専用水飲み器に混ぜて取っています。咳は取れません。またちょっと痩せちゃいました。 この1週間で無事2000皿を越えることができました。...

>> 続きを読む


いまの『わたち』の病状とこれからのこと

 まず、土曜日のわたちの診断結果と先生の話しは、「心室壁を補強する方法、肥大を止める方法は無い」「弁欠損による血液混濁は日々進んでいる。」「その分、拍動はどうしても多くなり、それは止められない。」「よって、このまま消耗をいかに減らして長持ちさせるか、咳き込みを止めるか、の最適なくすり投与がなにかを探...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.