ポン助・マクレーン、進路相談。
- カテゴリ: ペット/動物
- 2014/09/30 15:25:22
ジャーマンシェパードの「ポン助」こと、
マクレーン、日曜日の競技会でチャンピオングループに入賞しました。
いまのところ、全エントリー、チャンピオングループで「優」入賞です。
がんばっているなあ~、ポン助。
来月で、警察犬訓練所を卒業する予定です。
2年もよそ様のゴハンを食べていました。
わたしのこ...
ジャーマンシェパードの「ポン助」こと、
マクレーン、日曜日の競技会でチャンピオングループに入賞しました。
いまのところ、全エントリー、チャンピオングループで「優」入賞です。
がんばっているなあ~、ポン助。
来月で、警察犬訓練所を卒業する予定です。
2年もよそ様のゴハンを食べていました。
わたしのこ...
うちのカネ食いムシ、ポン助マクレーン君、
がんばっているようです。
さきほど、訓練士の方からお電話を頂いて、
「9月28日の競技会にも出していいですか?」とのこと。
今の状態で、嫌と言えるでしょうか。
ああ、また出場費が、訓練費に加算されて、
請求書がど~~~~~~ん!
http://www.kn...
大きな犬が大好きなので、
ジャーマンシェパードを飼いましたが、
生後50日でうちに来て以来、たった4ヶ月家にいただけで、
かれこれ1年以上、警察犬訓練学校に行ったっきりです。
ヤツは、わたしのことを覚えてくれているのでしょうか。
昨日、お誕生日だったらしいです。
わたしの方が、薄情ものなんでしょう...
今日、一番に「けいちゃん」を探しました。
(あ、詳しくは、昨日のブログを)
午前中、山は静まり返り、何の気配もしませんでした。
昼過ぎに、ちょっとした夕立があり、
路面は濡れていましたが…。
いました!
「けいちゃん」、やっぱり捕まらなかった!
今日は、旦那犬まで連れて、
相変わ...
大きい犬が大好きで、
子どもの頃から飼いたかったのは、ジャーマンシェパードでした。
でも、この犬種、一般家庭で飼うのは至難の業なんですってね、
小さい頃から、しつけをして教えて行かないと、
とんでもない暴君になるらしいです。
わたしの敬愛するコンラートローレンツ博士は、
「犬なら、シェパード」と常...