なんと!
うちのポン助・ジョン・マクレーンに縁談です。
へ~、「こんなことがある」とは聞いていましたが、
ほんとにあるんだ。
相手は,同じジャーマンシェパードの警察犬、
器量よしのテラちゃんです。
ところが、うちのポン助(やっぱりポン助)
テラちゃんを見て、吠えること、吠えること。
背中の毛を逆...
なんと!
うちのポン助・ジョン・マクレーンに縁談です。
へ~、「こんなことがある」とは聞いていましたが、
ほんとにあるんだ。
相手は,同じジャーマンシェパードの警察犬、
器量よしのテラちゃんです。
ところが、うちのポン助(やっぱりポン助)
テラちゃんを見て、吠えること、吠えること。
背中の毛を逆...
「ポン助・ジョン・マクレーン」が警察犬訓練学校を卒業し、
うちに帰って来て2週間が経ちました。
もう警察犬にするのはやめたので、
高い月謝を支払って覚えた技術より、
家でいい加減に教えるバカな芸のほうが磨きがかかってきました。
最近覚えた芸、「おかわり」。
訓練学校では、食事は全部計量してカロリー...
「なんだか、いつもと様子が違うなあ?」と、
思ってはいても、
犬は人語を解さないので、
今日、まさか家へ連れて帰って来てもらえるとは、
予想もしていなかったようです。
警察犬訓練所の送迎車が、うちの駐車場に入るなり、
わたしと鈴ちゃんの声を聞きつけて、
まあ、吠える、吠える!
地鳴りのような重低音...
我が家の「ポン助・マクレーン」、
日本警察犬協会の最高峰競技会、霧ヶ峰、初参加の快挙!
さすが期待は裏切りませんでした!
「コースアウト!失格!」
ここぞというときに、大どんでん返しをやるのが、
まがうことないうちの血筋です。
さすが、ポン助!
(ポン助のポンは、アンポンタンのポン)
あんた、西...
生後50日でわが家へ迎え入れられ、
して、またすぐに警察犬訓練学校に放り込まれた愛犬ポン助マクレーンが、
いよいよ、頂上決戦「霧ヶ峰」に挑みます。
これが終わったら、ポン助は晴れて我が家に帰ることができるのですが、
はてさて、ヤツはわたしと鈴ちゃんのことを、
ちゃんと覚えているのでしょうか。
h...