Nicotto Town


すずき はなこ


フクロウ・・・かな?

「キャンプ場造成計画」明日で、たぶん完成します。
ウッドデッキは、予想以上の素晴らしい仕上がりで、
やはりプラスチック成型や、人工物を使わなかったのは正解でした。
明日は最終調整で、更地の真ん中に水が溜まらないように、
もう一度、真砂土を入れてもらおうと思っています。
そして、来月くらいで芝生を張り...

>> 続きを読む


「まみちゃんじゃ、ない」ヤツ

NPO法人学術団体部門は、
キャンプ場に水辺の近くに、
バードサンクチュアリ(鳥類保護区)を作りました~♪
昆虫の森を目指しているのに、
天敵の鳥も集めるとはどういうことかと思いましたが、
ことのほか野鳥の種類が多いので、
これも研究対象に挙げるほうが良いのではないかということから、
急きょ、設営が...

>> 続きを読む


またしても、あほスコ、脱走しました。

ジャーマンシェパードは、見た目よりデリケートで、
消化器系が弱いのが困りものです。

さっきまで元気で、サッカーに興じていたかと思うと、
ボールが転がって海に落ちてしまい、
この寒空に、ポン助マクレーン,海にダイブです。
「待て!」の号令もむなしく、
後生大事なサッカーボールが、波に乗ってしまう前に...

>> 続きを読む


「あほスコ」近況報告。

10月の上旬に迷い犬を保護して、
保健所にやられるのも可哀そうなので、うちで預かっている白い犬がいます。

保護したときは、汚れて痩せ細り、ウンチまみれでした。
鈴ちゃんが「おまえは、使い捨てのティッシュみたいや」と言ったので、
え~っと、クリネックスでもない、ネピアでもない・・・スコッティ(ティシ...

>> 続きを読む


カメ、受難。

昨日の暴風雨は、わたしんちを含む400世帯の停電を引き起こしましたが、
予期せぬ災害に苦労したのは、人間ばかりではないようです。
今日、大阪府最南端の漁業組合の組合長さんから電話があり、
「カメ、助けたってくれ」と依頼を受けました。

カメ、助ける?
ウミガメが迷い込んだのか?!と思ったのもつかの間...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.