Nicotto Town


すずき はなこ


今日は、眼の手術の日でした。

今日は、鈴ちゃん(配偶者)の眼の手術の日でした。今年、4回目の手術室…もう、これで終わりにして欲しいなあ~。
白内障の手術は、すごく簡単な手術だったので、気は楽でした~(^^♪それに、左目だし(右目は、もう2週間前に終わりました)やっと、これで普通の眼になるのかな。
今日はまだ、眼帯だ...

>> 続きを読む


和歌山労災病院、いつもありがとうございます。

今日は、またしても和歌山労災病院の日!鈴ちゃん(配偶者)の右目の白内障の手術が終わり、その検査だったんですか、来週は、次の左目の白内障の手術です。
手術が終わった右目は、すごくよく見えるようになったんだって!だから、もう眼鏡なしになりました。なんかね、知らん人みたい。それにエラソーに、サングラスして...

>> 続きを読む


毎日毎日、病院の日。

今週は、すべての日が、和歌山労災病院へ通院です。うん、今日も病院でした。明日は、また夫の甲状腺がんの経過観察です。もう、手術はこの1月と2月にやったんですけどね。でも、マーカーを見てもらわないといけないらしい。
今日ね、病院の待合で、患者さんのお話を聞いてしまいました。(おじいさん、ごめんなさい。わ...

>> 続きを読む


今日は、夫の白内障の手術でした。

さて、昨日までの能天気な日記はさておいて、今日は、夫の鈴ちゃんが、白内障の手術でした。和歌山労災病院で、9時からスタート。
80歳以上の老人のほとんどがなる白内障。今日のオペ‣ドクが言うには、「目に何か、ありましたか?」って手術中に聞かれたそうです。実は、小学校の時に、ブーメランが目に当たって、もう...

>> 続きを読む


英会話の流れで、ヨガ、始めました♬

今月に入って、英会話のテキストが、「ダイエット&エクササイズ」だったので、英会話の「タメになったらやる!」のポリシー通り、実際に、「体操」をやっていたのですが・・・
あのさ、なんか「体操」ってのが、ピンと来てなくて、昨日から「ヨガ」を入れてみたんです。げーっ!すげーで!体の隅々がさあ、なんか、スッキ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.